バスフォーラム鹿児島 >更新履歴(2009年)
2009年11月撮影分の更新を行っています。各ページのリニューアル作業を並行して行っており、作業が遅れがちですが、順次公開してまいります。
2009年10月撮影分の更新を行っています。手持ちのネガのスキャン作業を行っています。写真の公開は、ブログを活用しています。どうぞご覧ください。
2009年9月撮影分の更新を行っています。鹿児島のネガを並行してスキャン作業を行っています。写真の公開は、ブログを活用したいと思っています。ご期待ください。
2009年8月撮影分の更新を行っています。スタイルシート採用により、手入力を行っていますので、ペースがゆっくりですが、順次更新してまいります。
2009年7月撮影分の更新を行っています。スタイルシート採用により、手入力を行っていますので、ペースがゆっくりですが、順次更新してまいります。
バスフォーラム鹿児島では初となる、スタイルシート採用によるページを開設しました。デザインも見直し、より快適なページを目指してまいります。なお、更新のかかるページから順次変更してまいりますので、全体への波及はしばらく時間がかかる見込みです。
まずは、第1号となりました「鹿児島200か・931~・941」のページをご覧ください。
2009年6月撮影分までの更新を完了いたしております。
型式目次のダブルデッカー、スーパーハイデッカー、ハイデッカーの各コーナーを、現在の状況に合わせて更新しました。
また、レイアウト等の小変更を行いました。
高速バスきりしま号の時刻表を新規開設しました。
4月1日のダイヤ改正に対応し、高速バスせんだい号の時刻表を修正しました。
大島ナンバーの登録番号ごとの写真館を開設しました。
2009年2月、直近撮影分までの写真更新を行いました。欠けていた車両の写真を追加しています。今月は、新車、移籍車とも相当数のデビューが予想されますので、更新は随時行います。
各事業者別写真館の撮影場所や撮影年月は更新していません。登録番号ごとの写真館が最新データとなっています。
2009年2月、直近撮影分までの写真更新を行いました。ラッピングの変更や「社紋」の追加による写真の入れ替えを行っています。貸切車は、3月の遠足シーズンまでしばらくおあずけ・・・。
各事業者別写真館の撮影場所や撮影年月は更新していません。登録番号ごとの写真館が最新データとなっています。
いづろ高速バスセンター廃止に伴い、高速バス桜島号時刻表の修正を行いました。
2009年1月、直近撮影分までの写真更新を行いました。1月はなかなか天候に恵まれず、ほぼ路線車のみの追加、更新です。
各事業者別写真館の撮影場所や撮影年月は更新していません。登録番号ごとの写真館が最新データとなっています。
高速バス桜島号時刻表のリニューアルを行いました。
2009年1月、直近撮影分までの写真更新を行いました。この年末年始は家族サービスのため(汗)撮影がほとんどできませんでした・・・。
各事業者別写真館の撮影場所や撮影年月は更新していません。登録番号ごとの写真館が最新データとなっています。