鹿児島市電上町線写真館
バスフォーラム鹿児島バス事業者別目次鹿児島市営バス車両研究>鹿児島市電上町線写真館

廃止された上町線の懐かしい写真を集めてみました。

shimizu821.jpg

shimizu.jpg

 清水町終点に停車中の電車。2系統は、ここから竪馬場・長田町を経由して市役所前へ。西鹿児島駅前経由で郡元が終点。

清水町 写真提供:Y.Sechi

 清水町電停跡の横断歩道から撮った電停跡。舗装が真新しい。

清水町

shimizucho.jpg

2keito.jpg

 清水町電停を出発する800型。この年は桜島の降灰が多く、線路にも詰まっているのが分かる。

清水町 1985.9.29

 2系統だけは、運行経路がわかりにくかったためか、中扉(乗車口)の横にサボが取り付けられていた。これを裏返すと「臨時(乗り換え券は発行しません)」という表示だった。

清水町 1985.9.29

kasugacho.jpg

kasuga.jpg

 市電が走っている頃の国道10号線。大型車が走ると実質1車線しか幅がなかった。車道のコンクリート舗装はかなり後まで存在した。

春日町 1985.9.29

 左の写真と同じ場所から撮ったもの。線路の跡がよくわかる。

春日町

nagata.jpg

nagata822.jpg

 長田町電停跡。植え込みの所は、電停の跡である。

長田町

 長田町~岩崎谷にかけて、国鉄鹿児島本線をオーバークロスする区間は専用軌道になっていた。

長田町~岩崎谷間 写真提供:Y.Sechi

nagatasenyou.jpg

iwasakidouro.jpg

 専用軌道区間を行く電車。

長田町~岩崎谷間

 電車廃止後は、専用軌道区間は道路化され、自動車専用道路となっている。

長田町~岩崎谷間

iwasakidani.jpg

iwsakidani.jpg

 立体交差をする場所は、バックに桜島を望むことができ、廃止前に多くのカメラマンが集まった。

岩崎谷 1985.9.29

 左の写真と同じ場所。電車の線路は道路に生まれ変わった。

岩崎谷

iwsakidanidentei.jpg

1jikoku.jpg

 岩崎谷停留所に到着する電車。渡っている鉄橋の下が国鉄線であった。岩崎谷電停に上がる階段は現在も残っている。

1985.9.29 岩崎谷

 電車代行バスは、新設系統の1番線「伊敷・清水町線」。しかし、電車ほどのフリークェントサービスは望むべくもなく、既存の並行バス路線に吸い込まれるようにして消えていった。

長田町バス停

iwasakisenyou.jpg

satumagisi.jpg

 薩摩義士碑の前から専用軌道に入った電車。

私学校跡~岩崎谷間 写真提供:Y.Sechi

 薩摩義士碑前付近を行くバス。かつてこの道路の中央を電車が走っていた。

私学校跡~岩崎谷間

shigakkou.jpg

akaboshi.jpg

 廃止後しばらく残った私学校跡の引き込み線。鹿児島駅前の3線化が終わるまで、2系統の終点は市役所前だった。

私学校跡

 私学校跡の引き込み線から本線に入ってくる電車。上町線現役当時から配線は変わっていない。

 私学校跡~市役所前

2010.5.22更新恐れ入りますが、このコーナーは記載事項の更新をしばらく停止しております。撮影日、場所など実際と異なる場合がありますので、あしからずご了承ください。

このページのTOPへ homeicon.png