鹿児島交通鉄道写真館(伊作~加世田)
バスフォーラム鹿児島鹿児島交通系車両研究>鹿児島交通鉄道写真館(伊作~加世田)

 伊作~加世田間では、国道から大きく離れて走る区間もあり、並行するバスでは完全に補完できない区間もあったが、廃止後代替バスがこれらの地域に乗り入れることはなかった。もともと田んぼの中の小駅が多く、営業運転時からどの駅も今にも壊れそうな廃墟であった。


izakupoint.jpg

izakusta.jpg

 伊作駅に進入する線路。廃止直前の交換可能駅は加世田・伊作・日置の3駅だけであった。

1984.3.4 伊作

 旧伊作駅。鹿児島交通の伊作営業所であった。現在は、伊作営業所も廃止になり、車庫も移転。駅前のロータリーだけが残るのみとなった。

1984.3.4 伊作

izaku.jpg

izakukaisatu.jpg

 伊作駅駅名標。全線にわたってこの駅名標が統一して使われていた。

1984.3.4 伊作

 ホーム側から見た伊作駅駅舎。枕木の間隔が広く、レールが細い。

1984.3.4 伊作

izakukaisatu2.jpg

railkanban.jpg

 待合室側から見た改札口。島式ホームで、曲線を描いていた。

1984.3.4 伊作

 廃止後もレール撤去のために工事列車が運転された。踏切には写真のような看板がたてられ、通行車両に注意をうながしていた。

manosebridge1.jpg

manosebridge2.jpg

 加世田駅に進入する手前に万之瀬川があり、立派な鉄橋がかかっていた。廃止後も相当期間そのままになっていたが、近年橋台ごと撤去されてしまった。

阿多~加世田間

 万之瀬川橋梁を角度を変えてみたところ。レールが撤去された以外、枕木までもがそのままになっていた。

阿多~加世田間

kiha101.jpg

kiha104.jpg

 キハ101。ATSの設備がないため、社線内でのみ運用された。

1984.3.4 加世田

 キハ104。キハ100系列は総括制御が出来ないため、2両運転の時はそれぞれの車両の運転席に運転手が乗った。

1984.3.5 加世田/写真提供:Y.Sechi

kiyuni105.jpg

kasedaplate.jpg

 キユニ105。キハ100型のうち2両が郵便・荷物車として改造され、運用されていた。後方に写っているのはガソリンカー。

1984.3.5 加世田/写真提供 Y.Sechi

加世田駅にはホーム上屋が設けられており、写真のような表示が下げられていた。字体は、駅名標と同じものである。

加世田

このページのTOPへ 次のページ homeicon.png