鹿児島交通鉄道写真館(加世田~枕崎)
バスフォーラム鹿児島鹿児島交通系車両研究>鹿児島交通鉄道写真館(加世田~枕崎)

 伊集院~加世田間が国鉄で言う「簡易線」規格だとするならば、加世田~枕崎間はさらにもう1ランク落ちる。レールも路盤も弱く、戦時中にくじ引きまでして手に入れたローカル線用の蒸気機関車C11が、軸重が重すぎて入れなかった。
 そんな路線だったためか、水害の被害が大きく、復旧のメドが立たないまま同区間は廃止になり、私はついに乗る機会がなかった。


kasebridge.jpg

kamikasetnl.jpg

 加世田を出ると、大浦・笠沙方面へ向かう県道がオーバークロスする下に、さらに道路を乗り越す鹿児島交通の鉄橋があった。二重立体交差?

加世田~上加世田

 枕崎線(伊集院~枕崎間49.6km)には2か所トンネルがあった。一つは伊集院~上日置間の大田隧道、もう一つは加世田~上加世田間の上加世田隧道である。竹田神社の裏に貫かれたこのトンネルは学生たちの格好の肝試し場だったという。トンネルを出るとほどなく上加世田駅についた。

加世田~上加世田

kamikasebridge.jpg

uchiyamada.jpg

 上加世田駅を出てすぐの鉄橋。かなりあとまで残っていたようだが、現在は撤去されている模様。

上加世田~内山田

 内山田駅跡に今も残るプラットホームの跡。旧駅前には大きなショッピングセンターができて、時代の移り変わりを感じる。

内山田駅跡 2001.4

k_yamadax.jpg

k_yamadastb.jpg

 上内山田駅に入る手前の踏切跡。今にも列車がやってきそうな雰囲気が今も残っている。

上内山田駅跡 2001.4

 なぜか、旧ホームと思われるところに鉄橋の「切れっぱし」が放置してあった。どこで使っていたのだろう?

上内山田駅跡 2001.4

k_yamadabri.jpg

tunuki.jpg

 上内山田駅を出ると、ちょっとした山越えにかかる。加世田川に橋台の跡を見つけた。

上内山田~干河 2001.4

 津貫駅は国道沿いにあった。駅舎もかなりあとまで残っていたが、シロアリや、放火の被害があったため一時期まとめて撤去が進んだ。津貫駅跡は、なぜか「つぬき」のホーロー看板が残り、駅の存在を今に伝えてくれている。

津貫 1995.8

makucross.jpg

maku2.jpg

 枕崎駅に進入する鹿児島交通の路盤。鹿籠駅から切り通しを抜けて踏切を渡ると終点枕崎である。

枕崎

 枕崎は鹿児島交通の駅。国鉄指宿枕崎線とはレールはつながっていたものの一度も乗り入れをすることなく、また連絡もとくに考慮されていなかった。島式のホームを仲良く片方ずつ使っていた。

枕崎

maku1.jpg

makuhyou.jpg

 枕崎駅駅舎は鹿児島交通の所有。現在もバスの営業所として機能している。正面の「枕崎駅」の看板は台風で被害を受けたため、現在はひとまわり小さいものがつけられている。

枕崎

 駅名標は、廃止後も片方を消した状態でそのまま鹿児島交通時代のものが使われていた。写真の男性は高校時代の私。

枕崎

このページのTOPへ homeicon.png